サイトへ戻る
サイトへ戻る

ルッキズム座談会

現代思想11月号 特集ルッキズムを考える について話す会

· イベント詳細

現代思想11月号 ルッキズム座談会

いりやさんが10月28日発売の現代思想11月号 特集ルッキズムを考えるにエッセイ「ままならない交差点――ジェンダークィアのボクが生きてきたこの身体について」を寄稿されるということで、ルッキズムの勉強会&座談会を開催します。いりやさんに、ルッキズムとは何か?や現代思想11月号ざっくり解説、ご自身が寄稿されたエッセイについてなどレクチャーを頂きつつ、参加者同士でルッキズムについて意見交換できればと思います。

日時:2021年11月27日(土)17~20時

場所:オンライン(ZOOM)

参加費:1000円

内容:

・ルッキズムとは何か?

・現代思想11月号について

・いりやさんのエッセイについて

・ルッキズムについての意見交換

グラウンドルール:

・顔出し、本名出しは任意

・アウティング(許可なく他者の個人情報を開示すること)の禁止

・経験談を話す際に、他者の実名や実際の店舗名・会社名は出さない

※当事者の揶揄、蔑視に当たる表現には配慮をお願いします。

※参加者の意見が、差別や人権侵害に値する、またご自身の傷つきに関係すると感じた場合は主催者にチャットでお伝えください。

現代思想11月号の購読について:

基本的には購読の上お読み頂いてからの参加を推奨しますが、購読や読了が間に合わなかった場合の参加も歓迎します。

参加方法:

参加ご希望の方はHP内のSTOREよりお申込みください。当日のミーティングルームのURLをお送りします。

事前に配慮が必要な方は、お申込み時のコメント欄にご記入ください。

参加する

講師のいりや/古怒田望人さんについて

大阪大学大阪大学大学院人間科学研究科現代思想博士後期課程

専門は現代フランス思想を中心とした哲学とセクシュアリティの哲学的研究

レヴィナス/ジャンケレビッチ/現象学/セクシュアリティ/クィア

《最近のお仕事》『フェミニスト現象学 経験から「普通」を問い直す』(ナカニシヤ出版)にてコラム執筆 ・現代思想11月号反出生主義を考える 寄稿:トランスジェンダーの未来=ユートピア 生殖規範そして「未来」の否定に抗して・現代思想11月号ルッキズムを考える 寄稿:ままならない交差点――ジェンダークィアのボクが生きてきたこの身体について

《論文》https://researchmap.jp/ilyaunetrace

《SNS》 https://twitter.com/ilya_une_trace

お問合せはこちら

ご意見、ご質問ありましたらお気軽にコンタクトフォームからご連絡ください。

前へ
仮面BL会外伝 薄い本の作り方~小説篇
次へ
読書会の課題本まとめ
 サイトへ戻る
Strikinglyを搭載
Create a site with
This website is built with Strikingly.
Create yours today!

This website is built with Strikingly.

Create your FREE website today!

すべての投稿
×

もう少しで完了します。

あなたのメールアドレスにメールを送信しました。 読者登録の承認のため、届いたメールのリンクをクリックください。

OK該当機能はStrikinglyより提供しています。